参照について確認

タグをつけるときにprocessingかJavaにするか悩む。
ほとんど文法的にはJavaなんだけどprocessingはいろいろ省略ができるから
javaのほうではコンパイルエラーがでそうなんでprocessingタグになった


というか素のjavaはたぶん勉強目的(サンプルソースやライブラリ動かすとか)以外使わない気がする。
Javaは安全性(笑)のためか知らないけど個人でやる分には余計なものが多すぎる。
一人で開発してるときはもうほとんどぜんぶ public でいいでしょみたいな。


という意味ではprocessingはほどよくお手軽でいい。
scalaってのがJavaVM上で動くらしいんだけどすごいやってみたい。
んが!ここまでまた浮気するわけにはいかないんである程度物ができるまで我慢するお


今回はJavaの参照のチェック。当然過ぎるコードなんですが
いまいちデータまるまま渡されてるときがあるような気がしていまいちよく分からなかったので動作確認のコード。
こういうときはポインタのほうがよく見えてて楽だなーと思う。
ガベージコレクタに任せてゴミデータ量産してる気がするわJavaしてると。


でもメモリ管理自分でする力がないのでガベコレ様に委ねるお!!

class Cards { 
  int[] num; 
  void view() {
    for(int i=0; i<num.length; i++) {
      print(num[i] + " ");
    }
    print("\n");
  }
  void shuffle() {
    for(int i=0; i<num.length; i++) {
      num[i] = (int)random(10);
    }
  }
  Cards() { num = new int[5]; shuffle(); }
}
Cards stock, discard;
stock = new Cards();
discard = new Cards();

stock.view();
discard.view();
print("\n");
// 入れ替えてみる
Cards tmp = stock;
stock = discard;
discard = tmp;

stock.view();
discard.view();
print("\n");
// 一時変数のほうでメソッドを呼んでみる
tmp.shuffle();
discard.view();
tmp.view();